みなさーーん!
赤み系メイクは好きですかーーー??
一番に似合うメイクはボルドー・バーガンディー系
どうも@MomoUtsuki です
特に秋~冬にかけては
赤み系メイクしたくなるよねぇ~
でもシャドウでガッツリボルドーとかの目元にするのは
ちょっと苦手…って方にもおススメなのが
アイライナーとマスカラ!
例えばいつものブラウンメイクでも
ちょっとライナーやマスカラに赤みを足すだけで
いっきに女っっぽ…♡ってなるから!
ということで
早速ご紹介~~:)
◆女っぽ色っぽEYEはピンク&ボルドー&バーガンディーで♡
まずはアイライナーのおすすめから
◆キングダム リキッドアイライナーS バーガンディ(限定色)
こちらは限定色ですが
まだ近所のロフトやプラザでは余裕で見かけます!
ネットにもあるから
手に入れるのはそんなに大変じゃないと思う!
色味はこんな感じ!
どうしても画像だと少し茶色みがかって見えるんだけど
深ーい赤!まさにボルドー!
めっちゃ小さいけど
シルバーのパールがチラチラ入ってて
夜景ににじむイルミネーションみたいで
めっちゃすてき♡
茶系のシャドウももちろんだけど
このしっかりした赤みを生かして
ピンク~赤系のシャドウでまとめたら
めちゃくちゃ色っぽい…♡
おすすめ!
|
◆エクセルカラーラスティングジェルライナー CG04 クランベリー
名前クランベリーだけど
「色っぽさを演出するバーガンディブラウン」との
商品説明があるとおり
発色は深い赤紫がかった茶色!いや、当たり前だけど笑
ね?キングダムのと比べると
茶色感があるから普段使いもめっちゃしやすい:)
オフィスにも全然余裕~◎
こちらは小さなオーロララメがキラッと光って
目元がちょっと潤んで見える感じ!
ジェルライナーの名前どおり
ジェルのこっくり感のある発色と
ペンの書きやすさがあってめっちゃいい!
淡い感じのピンク系のシャドウの締めにするのが
めちゃくちゃ可愛くなる♡
茶系の締めにして大人っぽいのも◎
|
抜け感ピンク~ボルドー系マスカラのおすすめ!
◆デジャヴュ 塗るつけまつげ ボルドーブラック
まずねこのシリーズはもう
みんな知ってると思うけど
伸びの良さ、ツヤツヤ感、ボリューム感
塗るつけまつげの名に恥じない商品よね!
そしてボルドーブラックって名前だけど
ブラック感はほぼなくて
黒を少ーしだけ混ぜた
暗めのボルドーカラーって感じ!
そしてまつ毛に塗った時のツヤね!
目元がパッと明るくなるから
本当すき♡
ダマになることもないしキレイにセパレートするし
開発者さん本当ありがとう!笑
これはめちゃくちゃヘビロテしてて
3本目突入!おすすめです:)
|
◆ペリペラ インクカラー カラ #9 PINK TEA BROWN ピンクティーブラウン
女っぽ…♡ってよりかは
THE モテ♡かもしれない!
ともかく優しいピンクブラウン
ちょいメタリックなカラーで
パッと見はちょっと黄みが強い?と思ったけど
実際に塗ると本当優しいピンクブラウン!
なんか色素うす~い
やわらか~い感じ!守ってあげたくなる系ね!笑
もうねデートならコレ一択じゃない?
お昼のお散歩とかカフェデート向けメイクには
絶対コレだよ!!
落ちない、滲まないから泣いてもOK!
オフする時は
アイメイクリムーバー使った方が◎
|
◆ペリペラ インクカラー カラ #8 PINK CHOCOLATE ピンクチョコレート
ピンクティーブラウンの色違い!
こちらはチョコレートというだけあって
ブラウン感がしっかりあるから
オフィスでも全然OK!
メタリックな質感はあるけど
塗ると感じさせないというか
キレイなツヤっぽくなるから
シンプルなメイクでも
無難で地味な感じにならないのが◎
色味も絶妙だから
抜け感、こなれ感が出る!
買ってでも欲しい抜け感、こなれ感
課金して装備できたらいいのに…笑
これはQoo10のが安いかもだから
楽天セールか楽天ポイントが余ってるとかじゃなければ
こっちのがいいかも!
値段は変わるから購入時に両方チェックしてみて!
ピンクティーブラウン ピンクチョコレート 他WWW.QOO10.JP
3色比較するとこんな感じ~!
ぜひぜひ
赤みカラーで女っぽ感だして
かわいく・セクシーに決めていこう♡