一日一歩美しい女性になるために…♡
今日の誕生花は「ゲッカビジン」
花言葉は「はかない美」「はかない恋」「あでやかな美人」
夜に咲き始め、翌朝までにしぼんでしまう
一夜かぎりの花であることに由来した花言葉です
また「あでやかな美人」は艶麗な美女のような
おもむきがあるその花姿からついたそうです
さてさて、10月27日金曜日は各ブランドで
ホリデー商品の発売日だったところが多く
百貨店のコスメコーナーは大盛り上がりでしたね!
盛り上がりというよりは戦争?でしょうか…笑
その中でも女子の心を鷲掴みにしていたのは
M・A・Cのホリデー商品だったのではないでしょうか
ゴールドのキラキラしたホリデーらしいパケが
とっても素敵です♡
そんな中!
実は同日にM・A・Cから発売された
すてきなルージュをゲットしてきましたので
ご紹介します!
M・A・C ロバート・リー・モーリス コラボ限定コレクション
「着る彫刻」と称される
モダンジュエリーの先駆者である
ロバート・リー・モーリスとコラボした商品が
今回限定発売されました
2.3g 税込み¥3,996 (本体¥3,700)
パッケージデザインは
パッと目を引く真鍮のような大人ゴールドで
マットブラックの本体に
ゴールドのロゴが刻まれています
決して派手ではない、だけど飽きのこない
ラグジュアリーで品のいい華やかさがあります
こちらのシリーズのラインナップは
今回私が購入した
マティーニと呼ばれるルージュ(リップスティック)の他
チーク、プレストパウダー、ブラシセット、ミラーが
展開されています
どの商品も中身はもちろん
パッケージのデザインがルージュ同様
なかなか他では見ることのできない
ラグジュアリーでおしゃれなものになっています:)
今回購入したマティーニシリーズのカラーは
フィグと呼ばれる
秋冬らしい深みのあるローズ系のカラーです♡
実際に塗ってみるとこんな感じ…
まずはすっぴんの状態
なんか口半開きの画像ですみません…
塗ってみると…
昼間曇りの室内 昼白色のライトでの撮影です
室内 オレンジ系のライトの下だとこんな感じです
実際に私に塗ってみると
肌を白くきれいに見せてくれる
きれいな深めで少しベリー寄りの
ローズカラーに発色します!
特徴はなんといっても
するする塗れるのびやすさ!
潤いもしっかりで
下地やリップを仕込まずとも
サササーッと塗れます!
リップの先端は細目の作りなので
ブラシがなくても塗れて
出先での塗り直しにも大変便利です!
飲み食いしてもあまり落ちず
落ち方もきれいでした!
グラスへの移りも
サラっとした感じで汚くならず
良かったです:)
ラメ感というほどのラメではなく
パールに近い
かなり細かい控えめなシルバー系のラメがあり
上品な感じに仕上がります
「華やかなのに品がある」
一言で表すとしたらこんな感じでしょうか?
これからのパーティーシーズンにも映える
大人カラーだと思います:)
なんといっても
パッケージのデザインからしておしゃれなので
パウダーコーナーでこのルージュを
塗りなおしてたら
もうめっちゃ、いい女感あふれてる気がします笑
中身も外観も含め
そんなイメージのルージュです
このマティーニの他カラーの展開は
パンプキン――ウォームピンク
パーシモン――ウォームピーチヌード
フィグ――ディープレッドローズ【今回紹介カラー】
ライチ――ソフトヌードピンク
コンコードグレープ――ダーティクールモーヴ
ポメグラネート――ディープクランベリー
以上の全6種です
ポメグラネートとコンコードグレープも気になるー‼
ちなみにツイッターでもあげましたが
類似カラーと比べるとこんな感じ…
昨年のこの時期に限定発売された
シャネルのアリュール247番に
カラーとしては一番よく似ているかなと思います!
潤いとツヤ感だと
今回のマティーニが上かなという感じです
シャネルは少ツヤは控えめです
今回こちらの商品は
表参道ヒルズ/阪急うめだ/伊勢丹新宿/銀座三越/松屋銀座/西武池袋/名古屋タカシマヤ/オンラインショップ
限定発売になっています
私は発売日の18時前ごろに表参道ヒルズ店で
購入しましたが
売り切れもかなりありました
しかし、店員さんが他のお客様と話されていた情報によると
再入荷もあるそうなので
気になる方は上記店舗にお尋ねされてみてください
ちなみにオンラインはすべて在庫ありました!
(2017年10月29日現在)
しばらくは
このルージュメインにしたメイクが
増えそうな予感・・・♡
それぐらい気に入った商品でした!