一日一歩美しい女性になるために…♡
The greatest victory has been to be able to live with myself,
to accept my shortcomings and those of others.
わたしにとっての最大の勝利とは ありのままで生きられるようになったこと
自分と他人の欠点を受け入れられるようになったこと
―――――――――Audrey Hepburn(オードリー・ヘップバーン)
ドラッグストアで手軽に購入できるちふれの口紅は、1~2本はポーチに入っていたりするのではないでしょうか?
お値段なんと300円、カラーバリエーションは29種!(一部生産終了したものも含みます)
自分に似合うカラーを探すにも、いつもと違うカラーにチャレンジしてみるにも、
もってこいのちふれ口紅、私のお気に入りカラー3色を
紹介&比較していきたいと思います:)
◆あなたにもピッタリ?お似合いちふれ口紅♡
今回比較していくのは、私のお気に入りのこの3色♡
左から順に、748番、345番、517番です
どのカラーもとっても素敵なので、早速ご紹介していきます:)
◆実際に塗ってみると…こんなカラー♡
実物の色味とほぼほぼ同じです
一番上は今話題になっている秋カラー748番
赤みのある優しいブラウンですが、赤に寄りすぎてもいないので
ブルベさん、イエベさん関わらず使いやすそうなカラー!
重ねて使うにも良い感じの色味ですね:)
唇に塗ってみるとこんな感じ♪
【上がすっぴん唇/下は748番】
え?変わらんやん!というツッコミが聞こえてきそうですが笑
この画像では、薄めに塗っています!
すると上唇の色がすっぴんだと血色が下唇に対してあまり感じられないのですが
748番を薄めにぬると、パッと均一な唇の色で
血色もよく、なおかつ色つきリップとはちがい
「お化粧感」はでるので、ナチュラルメイクや
チーク・アイカラーをメインにしたメイクで大活躍しそうな予感♡
ちなみにしっかりめに塗ってみると
めっちゃ馴染み良いです◎
見た目のブラウンからは想像できないほどのナチュラル感♡
ピンク系とも、レッド系とも、オレンジ系ともちがう
赤系にも黄色系にも寄らない深いカラーだからこその
ナチュラル感と大人感!
もしかして、これがよく聞く大人のヌケ感ってやつ…?
どうしてもオレンジ系、黄色系のリップを使うと
唇だけ浮いてしまって、唇お化け←になってしまうので
いつも青み系ピンク~レッドの口紅ばかりでした
なので、どうしてもメイクがキメキメ?な感じになりがち…
チークやシャドウもやっぱりブルベカラーばかり使いがちだし
なので、この748番は大当たりでした!
浮かずにナチュラルなヌケ感が楽しめます♡
秋カラーとして人気ですが、もし同じように悩んでるブルベさんには
一年中ヌケ感を作れるカラーとして
大活躍すること間違いなしだと思います!!
次の真ん中はしっかり青みピンク(紫?)の345番
スウォッチだとかなりピンクなので、え…?これを唇に…?
という感じですが!これが!これが!良い仕事するんですよ~♡
見たままの発色なのですが、唇に塗ってみると意外と馴染んで
ちょっとミルキーな感じになります:)
お肌をしっかり陶器肌に作り上げ
目元はカラーレスでぱっちりまつ毛の
お人形さんメイクにすると
めちゃくちゃハマります!!!
10歳若返ります!笑 言いすぎ…!
ブルベさんでも特にウィンターさんがやると
本当にお人形のよう!!
本当にかわいらしい感じになるので
とっておきのデートの日なんかに、どうぞ!!
そして最後は517番!こちらは唯一パール入りです♡
繊細なパールなので大粒ラメのようにギラギラせず
角度によってチラッチラッと優しく光ります:)
発色もよく、しっかりめカラーなので
お仕事でも華やかメイクでも活躍します!
しっかり赤リップを塗ってしまうと
ちょっと派手すぎるなぁ…という時は
必ずこちらを使うくらい
華やかさがありながらも、主張しすぎないので
ブルベカラーで全て揃えても
そこまでキメキメにならずに使えます!
定番カラーとして1本持っておきたいカラーですね:)
◆ちふれ口紅 個人的評価は…?
トレンド★★★★☆
定番度★★★★☆
コストパフォーマンス★★★★★
色もち★★★☆☆
荒れにくさ★★★★☆
伸びのよさ★★★★☆
必需度★★★★☆
ということで…
大人気ちふれの口紅ですが
総合的に買い!の商品であることは間違いありません!
すこーしだけ石油系?の匂いがしないこともありませんが
塗ってしまうと全く感じません
ヒアルロンサンがちふれの美容液と同じ分だけ配合されているそうなので
荒れにくさや伸びのよさにつながっているのではないかと思われます:)
定番色もチャレンジカラーも気軽に試しやすい価格なので
ぜひ、まだ持ってないカラーはチェックしてみるといいかもしれませんね!
2色買いして、重ねて使ったり
自分だけのオリジナルカラーを作るのも楽しそうです!
プチプラで優秀なちふれの口紅、ぜひお試ししてみてください:)
私は次にちふれ口紅118番121番もお試ししてみたいです♡