一日一歩美しい女性になるために…♡
10月14日の誕生花はカトレア
花言葉は「あなたは美しい」「優雅な女性」
カトレアのような女性になりたいものです…♡

◆買ってよかったアイハーブ今月のお買いもの♪
⑥The Tea Roomチョコレート フュージョン ホワイトチョコレート カモミール & ハニー
はぁぁぁぁ~~~~~♡しあわせ・・・♡
私、普段基本的には間食しません
買い物に行ってもおやつは特に買わない派です
そんな私でも、たまーーに甘いものが食べたくなるんですが
このチョコはヒットです!!
口に入れる瞬間にフワッと優しく香るカモミール&ハニーの香りに癒され
口に入れるとサラッっととけるホワイトチョコの味が、たまらんっ!笑
ホワイトチョコなので、口に入れてしまうとあまり香りは感じられないのですが
あまったるくなく、口に残らない感じの優しいホワイトチョコなので
普段甘いものを食べない私でも、おいしく食べれました:)
他にもたくさんフレーバーの種類があるので、次回また違うフレーバーを
お試ししようと思います♡
パッケージも可愛い…♡
⑦Yogi Tea デトックス カフェインフリー
効くぅぅ~!というのが一言目!笑
スパイスの香りがしっかりで
だけど苦味や漢方的な香りとはまた少しちがい
やわらかい?感じで
ハーブティー(特にこういうデトックス系)苦手って方でも
飲みやすいのではないかと思います:)
ただ、ティーバックを長めにつけると
どんどん濃くなってくるのに伴い
苦味も少し出てくるので、お好みに合わせて
ティーバックを浸ける時間を変えたらいいかもしれません:)
デトックスは数種類ありますが、どれも大好きで飲んでいるので
比較記事を書こうと思います!
⑧Yogi Tea ウーマンズエナジー カフェインフリー
ウーマンズ~シリーズは本当に大好きです!
これは、ふわっっと甘い香りで
同シリーズのムーンサイクルを少しやわらかくしたような?
飲むと本当にぽかぽかして、ほっとします
生理不順や生理痛も改善されて
夏のエアコンでの冷えもなくなりました:)
やっぱり、このシリーズに多く含まれているドンクアイが
私にはよく合ってるみたいです!
以前、トウキシャクヤクサン飲んでた時も調子よかった!
これからの寒くなって、体が(特に女性機能)が
低下してくる時期なので、積極的に飲みたいです♡
ウーマンズシリーズも飲み比べ記事書くので
よろしくお願いします!
⑨Alvita Teas セージ オーガニック カフェインフリー
セージティー!初めて飲んでみましたが
ふわっと香るセージに癒されます♡
セージはお料理に使うことはあっても
お茶として飲むのは初めてでした
セージの抗菌作用・整腸作用・血液循環作用…etc
ヨーロッパではセージは万能薬とされてるほど効果はたくさんで
これから風邪やインフルエンザ、飲み会や外食の機会の増加
冷えに備えての購入です!
ティーバックを長くつけておくと苦味が出るので
グリーンのキレイな色が出たら、早めに引き上げておくことをおススメします!
飲みすぎ・食べ過ぎた時と最近のどがちょっとイガラっぽかったので
寝る前に飲んでみました!
体はすぐにポカポカになって、胃がすっと落ち着いて
すぐに眠りにつくことができました:)
二日酔いもなし!これは、本当にこれからの季節活躍しそう!
これで、暴飲暴食も怖くない!笑←
⑩California Gold Nutrition CGN ビタミンCグミ
「ビタミンCを常に体内に!」をモットーに笑
最強のビタミンCであるリポソームについては、記事にもしてますし
何度もブログ内に登場しているので、もううざいくらいだと思いますので
ここでは説明しませんが…笑
朝、リポソームを飲んだあとも
美容の為でもあり、健康の為でもあり
ビタミンCはこまめに摂取したいので
パクっと手軽に食べられることグミは重宝しております!
お味もジューシーで、変な甘さもなく
ただ、グミ?ほど弾力はなく、グミタイプのゼリー?みたいな
なんとも言えない食感ですが、おいしいです!
さてさて、10月の購入品は以上です!
安定のリピート品から、初購入品まで優秀揃いでした!
これまでの購入品も、めちゃくちゃヒットしているものがあるので
そちらもぜひ記事にしていきたいと思います:)